身体は機械だ

身体を機械だ、といえば叱られます。

私だって自分の事を霊的に、精神的に、レベルの高いものとして認めたいですもん。

でも、それには、自分の身体をそのように見れる感性が必要です。

私たちには心と体があります。

みんな、当たり前だと思っています。

 

その体と心は心身一如として、同じものと無意識で思っている人が多いみたいです。

影響しあいます。

 

 

ただ、どうしても、心の方からの影響の方ばかりが意識され、バランスが悪くなってきました。

身体は兵器でも、心が傷つき、弱くなる人が増えました。

きっと、これは生活様式の変化のせい。

 

 

身体を使わなくても、なんでもできるようになりました。

むしろ、機械やサービスに任すとき、身体がでしゃばると大変です(笑)。

自然と、身体は引きこもり、外には出なくなってきたようです。

 

身体がもともと丈夫なら心にリードさせてもいいでしょう。

私の考えでは欧米人の頑丈さは日本人とは桁違い!

あの頑丈さがあれば、心にワクワクを先に持たせても大丈夫だともいます。

 

でも、私たち日本人は最初から「弱い身体」で生まれてきます。

骨も筋肉も内臓も。

 

 

 

だからこそ、「バランス」を意識し、動き方の「型」を作り上げてきたのではないでしょうか。

 

 

稽古を通して、体そのものの構造がわかってきました。

その構造がある事を理解することなしに、自由にイメージをすれば身体に負担がかかります。

 

私たちの頭が作るイメージ力は無限だそうです。

突き詰めれば人間の身体は「水」ですから、あらゆる形に対応できます。

でも、それは水のように柔らかい身体があってこそ、です。

いつも、肩や腰、膝に力が入っていて、頭だけ水をイメージしたって、それは、やっぱり、無理でした(笑)。

 

 

 

今日は単純な身体の動かし方の目安をお話します。

腸骨は地面と水平、片方ずつ、コンパスのように動きます。

股関節は車輪のように前や後ろへ回るのが得意です。

膝はヒンジ、折り畳みの動き。

足首は動きには弱く、固めると強いです。

 

同じように腕で考えるとこうなります。

鎖骨は風車のように、回します。

肩の関節は車輪。

肘の動きはヒンジ。

手首は固まれば、裏表に瞬時に変わります。

 

それぞれの関節に得意な動きというか、持って生まれた動きがあります。

水であればなんにでも変わります。

しかし、まだ、水の感覚はありません。

顕微鏡で調べれば小さな細胞の集まりで、水のような存在なのかもしれませんが、まだ、塊です。

 

どんなに周りの人からあなたはなんにでもなれるし、動けるんだよ、と言われても、自分の中に信じているものがなければそうは行きません。

 

 

身体をうまくできた「機械」だと思ってみるのがスタートです。

心を大切にしていると、そんな無機質的な考え方は嫌かもしれません。

でも、いやいや言っているとすぐに、老人ですからね(笑)。

自分の身体ですから、責任もって、感じていきたいものです。


Warning: extract() expects parameter 1 to be array, string given in /home/users/1/sub.jp-karadalab/web/wp-content/themes/xeory_base/lib/functions/bzb-functions.php on line 314

SNSでもご購読できます。