10月の大人の武道塾では今のところ(9/28現在)、下記をテーマに稽古を行います。
10/18(日)の名古屋の稽古は時間が変更になっています。10:00~17:00になります。
すれ違い
他者とのすれ違い、胸鎖関節のすれ違い、仙腸関節のすれ違い、手根骨の中のすれ違い
先月からずいぶん、展開してきました。相手とすれ違う時には身体の輪郭を見るといいみたいです。
10月の大人の武道塾では今のところ(9/28現在)、下記をテーマに稽古を行います。
10/18(日)の名古屋の稽古は時間が変更になっています。10:00~17:00になります。
他者とのすれ違い、胸鎖関節のすれ違い、仙腸関節のすれ違い、手根骨の中のすれ違い
先月からずいぶん、展開してきました。相手とすれ違う時には身体の輪郭を見るといいみたいです。
8月21日、突然、「すれ違う」という感覚に気づいた。
前回のブログで、それを感じたままに言葉にしてある。あれから2週間、すれ違いは当たり前になり、なぜ、これまで気づかなかったのだろう、と不思議ではならない。
当たり前になればなるほど、その動きのエッセンスは日常生活の中に溢れていた事に驚かされる。これまでの発見も「誰もができる」確信を持って伝えてきたけど、こんなにも簡単なものはなかった。
その感覚に似ているものを見つけた。自転車だ。
先週の金曜日、つまり、2015/8/21の事、突然、「すれ違い」の感覚にきづいた。
二つのものが出会うと、そのままであれば、「衝突」する。衝突を回避するのに、相手の前から動いたり、衝突しても弾き飛ばされないように力を大きくしたり、いろいろと対策をしなくてはならない。
自分よりも大きなもの、力の強いものとの衝突は怖い、でもなんとかしたい、だから稽古が続けられていたといえる。
普通、大きなものに立ち向かうには鍛える、という事を選ぶ。筋トレだ。しかし、筋トレには弱点がある。