【気づき】仕事は共同作業

子供達との間でこんな「遊び」をした事があります。

背中をあわせて座り、手を組み、そのまま、手を使わずにバランスをとって、立ち上がるという遊びです。

力があっても立てません。でも、ペアの二人がバランスをとる事で、「軽く」立ち上がることが出来ます。

今日の講座で、添え立ち「風」で遊んでみました。

技をかける自分だけが上げるのではなく、相手にも立ち上がってもらうのです。

この時、息を合わせれば簡単に、気持ちよく立ち上がれます。

しかし、息を合わせる事は簡単ではありません(笑)。

どうしても、「上げたい」という気持ちが先に行き、立ち上がろう、とする相手の気持ちと合わないんです。

気づいた感覚というのは、自分の仕事、役目を「上げる」という視点から、「サポート」をする事に変えるということです。具体的にどうサポートするかというと、「浮き」を意識すると良いみたいです。

両足裏の感覚を意識して、浮いてみるように立つのではなく、浮いているように、後ろから、抱いてみる「だけ」です。後は座っている人に、立ってもらいます。

結論から言えば、もう、信じられないくらい「軽い」んです。

今までなかった見方です。

つまり、目の前の人は動けない人だと思ってしまっていました。

でも、そうではないんですね。

動ける事がまだ、ある事をわかって、それをサポートするように導く事ができるかもしれない、そう思えました。

今日、これから少林寺拳法の稽古です。

武道の技の中で、この「サポート」する、という視点で技を研究してきます。

いったい、どうなってしまうのか・・・^^

SNSでもご購読できます。