ちょっと時間が出来たので気になっていたテンセグリティ-を作ってみる事にしました。(実は以前にもチャレンジしてけど、その時はあえなく撃沈しました・・・)
材料は輪ゴムと割り箸。インターネットで作り方を探し、早速挑戦。
やり始めてみると、これがなかなかややこしい。不器用なのは昔からだけど、それ以上に頭がこんがらがります。なんだかパズルのようです。そういえばパズルも苦手だったなぁ~。
それでもなんとか作り上げる事が出来ました。
12本にもチャレンジしてみましたがこれがさらによくわからん!!
なんとか形は崩れずに組めたものの、どうもイメージと違う・・・。設計図がある事の大切さをしりました。
ただ設計図がなくても楽しさを感じる事ができるのも事実。あれこれ考えながら試して失敗して、また試す。これが楽しめるようになったのも、身体の稽古のおかげかなぁ。