今回の稽古のテーマですが、「夢の身体感覚」について探りたいと思います。
今年早々、発熱をして、検査の結果、コロナの陽性となりました。熱自体は2日ほどで下がり、その後は自宅にて静養する、という時間を過ごしましたが、その間に気づいた身体感覚があります。それが「夢」。
昨年、唇の効用に気づき、触覚的緊張は全て唇から生まれていた!と確信しました。あれこれ、細かな働きをいくつも見つけてきましたが、それらが、唇の発見によって、全部いらないものになってしまったのです。
唇を意識して浮かせる事でリラックスが続きます。触覚からの脱出に成功し、見えてきたのは他の感覚。視覚、聴覚、嗅覚、味覚です。
そして新しい感覚を探る中で、昨年末、時間についてたしかな身体感覚を得て、これまでとはまるで違う世の中の見方を見つけました。今というこの瞬間において、未来を見るのではなく、過去を見て過ごす、という見方です。
これにより、ワクワクドキドキはなくなりますが、同時に不安なくなります。今、この瞬間の出来事も、「起きてしまった事」として受け入れると、身体はそれに合わせ、受け入れます。結果的に身体が騒がず、心落ち着いたまま、今を過ごせるようになります。
そんな新しい世界を見ていた矢先のコロナ。一週間の強制的療養の中で意識をしたのは、ひたすら、過去へと戻るという事。療養中、元気は戻っていましたが、なんとなく、眠り続け、その「何もしない」という時間が良かったのでしょう。過去へ過去へと戻りたどり着くゴールは「夢」だったのです。
夢を自分が「持っている」と身体感覚的に自覚した時、自分の中に重さを感じました。体重が増えたわけではありません。物理的な重さではなく、身体感覚が精神的世界に働きかけたのでしょう、結果的に、身体は重さを得て、重心が下がり、安定をしていくのです。
これまで、身体は「動く」という力を得て心を自由にしてきました。トラブルがあっても、衝突しなければいい。逃げられる、とわかれば心は平気。そんな解決策だったのです。
しかし、夢を得て、身体感覚が変わると、まるで自分がピラミッド、ダルマ、鏡餅(笑)のようになるのを感じました。この形を得ると、外からの刺激に対して、あえて何もせず、受け止める、という選択肢が生まれてきたのです。
相変わらず世の中は不安がいっぱい。その不安をどうするか。そのための答えはすべて、自分の内にすでにある。それが今回伝えたい事として浮かんできました。
一応のテーマを決めましたが、いつものように、質問は自由です。ツイッター等でつぶやいているキーワードについて、これはなんだ?どういうことだ?と、遠慮なくドンドン聞いてください。
気楽にご参加ください。
【つくば稽古】
稽古日時:2023/6/4(日)13:00-20:00(入退室自由)
今回は初のロング稽古です。稽古の中身も楽しんでもらいたいですが、それ以上に「過ごす」という事を感じてもらえたら、と思っています。
会場:つくばカピオ リフレッシュルーム
住所:茨城県つくば市竹園1-10-1 ←クリックでマップが開きます。
参加費:10000円
お問い合せ:karadalab@gmail.com 090-5606-5648
【川崎稽古】
稽古日時:2023/4/22(土)13:00-17:00(18:00 撤収、入退室自由)
会場:川崎市 宮前区「等覚院」
住所:神奈川県川崎市宮前区神木本町1-8-1 ←クリックでマップが開きます。
参加費:8000円
・お車で来られる方 駐車場あります(10台くらい)
・公共交通機関を使われる方
①小田急向ヶ丘遊園駅よりバス、神木不動下車すぐ (時刻表)
②東急田園都市線梶ヶ谷駅よりバス、神木不動下車すぐ(時刻表)
③溝の口よりバス 乗り場1、2、4、7。神木本町下車、徒歩10分。(時刻表)
※メッセージ欄に参加したい場所をお書きください。
【川崎稽古】
稽古日時:2022/7/23(土)14:00-18:00
会場:川崎市 宮前区「等覚院」
住所:神奈川県川崎市宮前区神木本町1-8-1 ←クリックでマップが開きます。
参加費:6000円
・お車で来られる方 駐車場あります(10台くらい)
・公共交通機関を使われる方
①小田急向ヶ丘遊園駅よりバス、神木不動下車すぐ (時刻表)
②東急田園都市線梶ヶ谷駅よりバス、神木不動下車すぐ(時刻表)
③溝の口よりバス 乗り場1、2、4、7。神木本町下車、徒歩10分。(時刻表)