【身体感覚の足跡】首の1番の使い方

首には七つの骨があります。
その7番を意識してみるとおもしろい、というお話をしました。
初めて自分の「首」を意識したわけです。
なぜ、これまで感覚がなかったのだろう・・・不思議でなりません。
 
 
 
今日は1番のお話です。
1番の骨はアトラスと言って、宇宙を支えている神様なんだそうです。
なるほど、頭という宇宙がそこにあるのかもしれませんね。
この1番の骨の意識が高まってきたのは、そこがうまく「動かない」ところだったのでしょう。
うまく動かないからこそ、じっと観察してみると、動いてしまう事もある事が分かってきたんです。
 
 
 
この1番の骨がコトコトっと動く事で、全体のバランスが取れていくのです。
7番が左足と右足のバランスをとり整えるに対して、1番は微調整がその役目みたいです。
微調整というぐらいですから、やれる事はほんのわずかです。
しかし、そのわずかな動きでそれまでの状況が一変するんですね。
その経験から、ものごとは考え方一つでガラリと変わることを身をもって知ったのです。
これは大きかった・・・。
ぜひ、その喜びを伝えたいものです。
 
 
 
感覚を見つけるのは難しいですが、動き方は簡単です。
両足でしっかりと踏ん張り、7番を感じながら、首をゆっくり大きく廻します。
背骨に首が乗る感覚があったところでストップです。
これだけでも相当頑丈だったのですが、まだ「微調整」ができるのです。
頭を上から吊り下げられているぐらいのつもりで、コトコトっと動かしますが、動かさないぐらいがちょうど良いです(笑)。
ここでピタッとはまる感覚があります。
探してみてください。 
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━
山口潤・カラダラボのサイト 
山口潤のブログ 
▽YouTube カラダラボチャンネル 
ピンチをチャンスに変える方法 
名古屋講座
浜松講座 
大垣研究会
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━

SNSでもご購読できます。