口出し厳禁!

ちょっと時間が出来たので夏休みで暇を持て余している長男を連れてバッティングセンターへ。

2年生の彼はバッティングセンターははじめて。どう?と聞いてみると・・・
「怖い」との事。さすが我が子だ(笑)

まぁ自分でも久しぶりにきたバッティングセンターで日ごろの稽古の成果を確認したいわけです。
お手本を見せるからといいつつ、自分の世界に入ってみる。

バットを振らずに、引かれるように・・・しっかり立たずにふわりと立って・・・、ボールに対して重心が向かっていくように・・・といろいろ工夫をしてみる。時折良い当たりもあったものの、やはり畑違いなものに応用するのは簡単には行かないなぁと。

3打席終わったところで子供を確認。交代してみる。
さすがに軟式では難しいだろうと思って、ソフトボールのコーナーへ。

初めて打席に入るだけに、ついつい口を出してしまいそうな感じになってしまう。
でも口に出してしまうのは良くない事だと身に染みて分かっている。こちらが出来る事は彼が気分よくバットを触れるようにする事だけ。

普段の稽古でもそうなのだが、カラダラボの稽古に来てくれる人もすごく素直な人が多い。学ぼうという意欲が高いのだ。そんな人たちに応えたくて応えたくてついつい口がすべる・・・。分かって欲しくて説明を重ねるが、それが本当にいいことなのかどうか・・・こちらの意見を押し付けているだけではないだろうか・・・自己満足の説明になっているのではないか・・・と考えてしまう。

大切なのはやっぱり興味を持ってもらうこと。興味を持ってもらえさえすれば、あとは自分で課題を作って、自分なりの答えを出していってくれるだろうと思う。いや、そうでなくては自分の人生を生きていく事など出来ないと思う。

わからない、ということはとても大切で、分かったつもりになってしまうのがすごく怖い。私もわかったと思ったときにはいつも、自分に問い掛ける。それはわかったつもりではないのかと。
分かったと思った瞬間に、その事は自分の頭から出て行ってしまう気がするからだ。

ちょっと横道にそれたが、わが息子。
3打席、100球近打って、当たったのが5球ぐらいかな?
どうなんだろうか?楽しい気持ちは残ったのだろうか・・・。

何とか今回は口を出さずにすんだけど、親も勉強なのだと思いました。

SNSでもご購読できます。

コメント

  1. お気楽旦那 より:

    そうですよね~。
    口を出さないというのは本当に難しいことですよね。
    私なんかおしゃべりな方でついいらない口まできいてしまいますので、反省です\(__ ) ハンセィ。

  2. ヤマグチ より:

    先日はそのおしゃべりにずいぶん色々と考えさせられました!ありがとうございます。
    一人で・・・いや、稽古仲間はたくさんいるし、出会いは広がっているのだけど・・・自分が舵をとって進んでいるような状況で、その責任を痛感します。
    これからも口に蓋をせずによろしくご教授ください^^

コメントを残す

*