習い事では必ずと言って良いほど「コツ」があります。少しでも上達を目指した時にはきっと「コツ」を知りたいと思うでしょう。習う側もそうであれば、伝える側も同じようについつい「コツ」を教えてしまいます。
大抵の場合「コツ」は分かりやすく、効果が出やすい。よく分からないけど、「肘を返すと力がでる」とか、そのままやろうとせずに「別の事を意識しながら」やってみるとか。聞いただけで効果が出るものが多いですから、頼ってしまうのですね。
教わる側も教える側も「出来る」という結果がついてくるのでうれしいわけです。けれどもそのコツが「効果的」であればあるほど、依存してしまいがちになります。コツを使って技が出来るようになっても、それを自分が消化しないと次の問題が出てきた時にはまた別の「コツ」が欲しくなるでしょう。上達しているつもりになっているだけでコツのコレクションをしてしまっている事も良くあります。
「結果」だけを求めているのならコツを知れば知るほど「出来る」が増えていきますから、いいのかも知れません。でも「結果」は誰かと比べてこその結果ですから、いつかは終わりがきてしまいます。一番以外は価値がない世の中って苦しいですよね。
コツを知ることでそれまでできなかった動きが出来るようになれば楽しいですよね。身体を通して自分が変わる事を実感する事が出来ます。コツを知る前と知った後をよく見比べる事で、自分がどう変わったのか、どう成長したのかが分かるような気がします。
自分の変化がわかるようになると、「結果」がそれほど気にならなくなりますよ。出来なかったとしても必ず「変化」している事があるし、出来たとしても「もっと良くなる」ところが見つかるようになります。そうなると自然と自分に必要な動きを稽古していけるようになります。コツを通して変化を学ぶ事こそ大事だと考えています。
自分の変化がわかってくるようになると、その変化の理由を聞かれるようになります。自分のカラダやココロが変わったという事を「感じる」事は一瞬ですが、それを言葉にするとなると大変な事です。伝える側は自分が一番大切だと思っている事を取り出して説明するでしょう。誰かに伝えようとする事でコツが生まれてくるのですね。
なんだか世の中では「言葉」の力が大きくなっています。でも言葉の持っている力は一面的です。同じ「赤」と言ってもそれぞれ想像する「赤」は違うはずです。言葉の持つ力を知った上でコツを学び、コツを伝えていけるようになりたいですね。
コツを学び、コツを伝える
SNSでもご購読できます。
コメント
コメントは停止中です。
山崎真美おっぱいポロリ動画
2008年ついにブレイクしそうな雰囲気がしてきた、山崎真美ちゃん。[画像]映画『ペルソナ』では初主演。脅威的な運動神経を身に身に着けた女性を演じる。彼女自身、高校時代には新体操で国体に出場したこともあるほどの、運動神経の持ち主で、派手なアクションシーンもほぼスタントなしでやってのけているらしいので期待大!![画像]映画初主演で人気が爆発しそうな真美ちゃん。正直こんなに可愛いのに今までイマイチ売れなかった理由が分か�…