外側を捨てる

 どうやら内側と外側を分けて考えられると、
 内側をしっかりと使い、
 外側を捨てられるようになりそうな感じです。
 
 必要だと思っていればどうしてもその外側の力は抜けません。
 この分かりやすくて使いやすい力は相手にとっても
 「手がかり」になりやすいわけです。
 
 「気配」が出ているという事なのかな?
 
 外側をいらない、と思えるようになってくるからこそ
 相手の強い外側の力にぶつからずに入っていけられるわけです。
 
 自分の外側の力をださなければ内側の力が出ないレベルでは、
 どうしても外側の力が相手に伝わり、
 強い抵抗をされてしまいます。
 
 相手にとっては力みとして伝わってしまうし、
 自分にとっては内側というアクセルを踏みながら
 外側というブレーキも同時に踏んでいる事になります。
 
 モノとして客観的にみればおかしいと思える事でも
 自分のカラダの中にあると
 何も見えなくなってしまいますからね。
 難しいです・・・。

 外側を意識して抜く事ができれば
 内側の力だけを出していく事ができます。
 
 もし相手が内側の力を使うことが出来なければ
 結果として崩していく事が出来るわけです。
 相手が抵抗するためには
 抵抗するべき対象がなければいけませんからね。

 ですから内側の力に耐える機会があるのならば、
 自分が崩れていくときの感覚を良く味わってみてください。
 自分のカラダに内側の力が入ってくる瞬間を経験しておく事は
 どんなに本を読んで、映像をみることよりも大きな力になるはずですよ。

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*