大人の武道塾

高所平気症

少し前のニュースで高所平気症について出ていた。

僕も3人の子供の親なので、子供の動きに関しては驚かされる事があるけれど、さすがに目も眩むようなところでは、大丈夫だろう・・・と思い込んでいたが、そうではないらしい。

記事によれば、その高所で事故の多い年齢は2~3歳までの幼児と小学高学年~中学生までとの事。幼児は分かる・・・何といっても親の責任になってくるだろう。問題は高学年だ。

大人の感覚からすれば、危ない事ぐらいは分かるだろうと思っている。・・・でも違う。彼らは怖くないということだろう。

これを聞いて思い浮かぶのは、宮本武蔵の話と、肥田式強健術の話。

宮本武蔵は武道の極意はと聞かれ、このお城からあの山まで細い板をかけ、そこを平気で歩いていけるかどうか(原文不明^^。多分こんな話。)と答えたそうな。

肥田式強健術の肥田春充師は晩年、その鍛錬の結果、恐怖を感じる事ができなくなったという・・・(横隔膜が下に下がる事によって・・・との事)。

つまり自分を高めていく事によって、その恐怖を抑えていくのと、その恐怖をもともと感じないのとでは天と地との差があるということだ。

実は今この境が見えない人がいる事も事実。

何年か前に道場に通っていた高校生には技がかからなくてとても苦労したし、すごく勉強になった。というのも、彼には危険を感じるという感覚があまり無かったから。

例えば、技をかけるときに「ふっ」と相手に入り込む。敏感な人であれば、その瞬間に崩れていくし、そうでなくても、何かしらの反応があるものだ。それがない。目の前に拳を気配無く出したとしても一緒。瞳孔にもなにも変化が無いから、自分の技がまだまだ未熟なんだろうと最初は考えていた。

でもそれは違ったようで、彼はそれが「怖い」とカラダが反応しなかったんだと思う。だから実際に当てれば・・・当たる。拳ならまだ良いが、ナイフならどうしようもない。

聞いてはいないが、その感覚で高いところに行けば、落ちてしまうだろう。怖いということを意識しないあいだに。自動車がびゅんびゅん通っているところも危険を感じることなく動いてしまうかもしれない。

事故が無ければ、腹の据わった男だ・・・と言われるかもしれない。でも絶対に違うはず。

とにかく表面的には「安全」が確保されて、それが第一に考えられている世の中だから、自分のカラダからの信号に気が付かない子供たちが増えていってしまうのも分からないでもないが、それに対して、より「安全」を用意するのは問題の本質的解決を生まない。

この「怖さ」というカラダの感覚が、相手を思いやる「やさしさ」だったり、生きていく上での「倫理観」にも繋がってきていくと思うと、なんともいえない気持ちになってくる。やさしさでは死なないから問題には上がってこないし、ここに繋がりを持って取り組んでいる人も多くは無いだろう。

今、古武術、カラダ、感覚がひとつのブームになってきているのは人間の持っていた感覚という可能性に対して望みを持っている人が増えてきているということを信じたい。

お知らせ

7月8日は定期稽古を開催します。古武術的介護法を中心に稽古しましょうね。

カラダは正直、でもそれがいい。

昨日は思いがけず、道場仲間のHさんに相撲部屋へとお誘いを受ける。

そう、ここ名古屋では大相撲名古屋場所へと盛り上がっているのだ。しかも私の住んでいる緑区は今年、3つの相撲部屋が開かれているのだ。

なんと誘われた相撲部屋は、宮城野部屋、そうあの横綱白鵬がいる部屋なのだ。じつは去年もここ緑区で部屋を開いた。その時から色々とお世話をしていたのがHさん。持ち前の面倒見のよさと付き合いやすさで横綱だけでなく、部屋の若い子達とも気軽に付き合っている。

ミーハー気分で出かけるのも申し訳ない気持ちが半分、それでも見てみたいと言う気持ちが半分。このチャンスを逃がしてしまうのはあまりにももったいない!

誘われたのは『地元の人にちゃんこを振舞う会』だから、と言われたものの、じつはちゃんこは食べれなかった・・・。とてもそんな雰囲気ではなかったからだ。社長、社長、と呼ばれる人が何人もいたりして^^

場違いである事を十分にカラダで感じさせてもらって、なんとか写真を一枚パチリと頂きました。

それにしても内輪の話をいろいろ聞けて興味深かった。去年はじめて宮城野部屋が緑区にきて、一致団結して盛り上げようとなったそうな、去年も横綱昇進がかかっている場所だっただけに盛り上がってはいたものの、終わってみれば全員一致団結!とまでは行かなかったようだ。

そして今年は横綱白鵬誕生で様子が一斉に変わったそうである。各人があれやこれやと集まってくるそうです。有名人が出ると仕方ない事なんだろう。

人が欲をかいている時ほど、その人の人間性が出ると言うのは本当で、外から見ていると良く分かる。明らかに『利用』しようとしているなとか、そうでなくても自分の身の安全を無意識に考えてしまって行動してしまっている。僕も含めて多分それが『普通』なんだろう。

けれども人を惹きつける人はちょっと違う。うわべだけを真似しようとしても、ああは行きません。だからこそ魅力が溢れんるんでしょうね。

横綱白鵬の貫禄が『横綱』という看板の影響なのか、彼自身の登りつめた事での自信なのかは分からないですが、隣に座っていて感じたのは、あぁ、まだまだこの人の隣に座れないな、自分の至らなさを痛感してきました。(しっかりカラダを意識して泳がされないようにしたものの、そのカラダを意識するのも大変でした。)

なかなかこういった気持ちにはなろうと思っても、つい自分に甘く考えてしまいますから、いい機会となりました。

それにしても相撲界と言うのは星の取り合いで、やっぱり上下の関係は非常に厳しそうです。番付が上がる事で、それまでの先輩後輩の枠を飛び越えて決まる世界ですから、感情的に考えると難しくなりますよね。それでもなお成り立っていけると言うのは、その世界に住む人たちがそれを受け入れているからで、どうして?と冷静にきいてもそこにカチッとした答えは無いでしょう。ただ皆が受け入れているという事実が大切なんですね。

ただ日本と言う社会は色々な意見が混ざり合う社会となりました。もちろんその中でお互い研鑚しあって成長できればいいはずなのに、理屈、理論が大手を振って歩いている感もあります。正論を言われているけど、なんだかムカムカするのはカラダからの信号なのかな?

選挙が近づいてきて人間の欲が渦巻いてくるこの時期、出来ない公約でも言わなくてはいけない人間を認めてあげる事が必要なのか。相変わらず甘い考えでいる自分に迷いつつ、ちゃんこの代わりに奢ってもらいながら食べた回らない寿司を食べながら考えました。

おいしいお寿司、ご馳走様でした。

グチ

体調が悪い事もあり、世の中をついつい斜めに見てしまっているヤマグチです。こんな時間なのに眠れずに困っています。

相変わらず世の中は忙しい。先週年金年金と言っていたのが、今週はひき肉ひき肉。問題のミートホープ、なんて会社だ~と思いつつも、大きいところはみんなそうでないのかい?とついつい思ってしまうし・・・。

近づく選挙を見ても、なんだか皆自分の事ばっかりで、血眼になっているのがなんともいえない。何度みてもココロの底からお願いしているようには見えない。まぁ今テレビに出ている人たちは注目を浴びている人たちなので仕方ないとは思うけど。

細かいところではイチローと桑田が対戦した場面にチャチャを入れている某有名人になんだかなぁと思っている。

とにかく流れが止まる事は決してないし、ニュースを求めて日々たくさんの人が奔走しているわけだから、仕方が無い。でもやっぱり全部の問題を中途半端に流しっぱなしにするわけだからこれはちょっと危ないなぁ。

まぁ文句をどれだけいおうとも、僕が聞いている話は全部、テレビだったりネットだったり、自分の目で見たものは1つとしてないわけで、なんだかそんな雰囲気に流されているだけなのかもしれないし。ミートホープのあの人も、選挙に打って出るあの人も話してみると気が合うかもしれないし。

やっぱり今出来る事といえば自分に向き合う事ぐらい。自分の判断のもととなる自信をドコから持ってくるのか、日々たくさんの決断をしなくてはいけないのだけれど、自分が納得できるようなこたえを出していきたいものです。

自分という存在に迷ったときにカラダに戻れるというのはとっても楽なわけで、頭の中だけでグルグルとしか回れなくなったときに、実感をもって安心できるというのは、カラダならではだと思う。どんどんと情報が溜まって溢れていくんだから、自分をしっかりと持ちつづけなくてはどこかに行っちゃうなぁと・・・。行っちゃってもいいから、カラダは崩されないように整えておかないと^^

月一稽古会・・・の前に。

日曜日は定例稽古会。ノリノリで皆を迎えようと思っていたのに、行きに寄ったお店で嫌な気分というか、どうしようもなくがっかりした。

丁度お昼時でお店は満員。定員も忙しそうに働いている。目の前にいるのは60を過ぎたおばさん。大型店という事もあり、システム化されているところと、なんだかよく分からない環境でがんばっている。大変ですね、がんばって・・・そんな気持ちでレジを待っているとあるお客が。

客 「お好み3つ!」

店員 「お待ちください」

・・・何分かかるか聞いている。

店員 「30分ほどかかりますが」

客 「何でそんなにかかるんだぁ!!!」

まぁお好み3つで30分というのもなんだけど、いきなり切れなくても。しかも子供連れで・・・。

この人にはこの人の人生があるとして、やはり可哀想なのはその大人をみて育たなくてはいけない子供たち。何を感じて育っていくのか、そしてまた大人になって親になって・・・。

自分を思い返してみても決して誉められるような生き方はしていないけれど、いつまでも成長しつづけていようという思いだけはあります。

自分自身がまず楽しんで生きる事を見せれなくて、指導なんかできるわけが無いから。

誕生日なのに・・・

昨日は娘の誕生日。運良く土曜日と重なり、どこかへ遊びに行こうかと計画を立てる。

しかし・・・

金曜日の夜、深夜稽古の途中から体調が急激に下降していく。カラダが重い重いと楽しむ余裕も無くなって、ふらふらしながら帰宅しました。

というわけで、結局土曜日は寝てすごす事に。役立たずな父親ですね~。

何とか夜には回復してきて、ジジババ、オオババをつれて回転すしへ。

面白い、普段食べないものが食べたくなるとは!

何とか回復しましたので、今日の定期稽古はばっちりです♪